先輩からのメッセージ

技術課  (設備管理業務担当 入社21年)

先輩からのメッセージ

現場を任せてもらえる喜びを感じてほしい。

「ビルがある限り仕事がなくなることはない」。

そんな話を耳にして就職を決意したのが21年前。就職に有利ということで、電気やビル設備に関する資格を取得しました。
ですが免許があっても、現場ですぐに仕事ができるというわけではありません。最初は上司や先輩からアドバイスを受けながら、一つずつ仕事を覚えていきました。 

設備管理は
「トラブルが起こらない環境」を作る仕事です。電気や水道関係に不具合の前兆がないかどうか、日々点検を行うことが大切なのです。
それでも万が一トラブルが発生した際には、応急処置のための知識と経験が必要とされます。そのため現場での指導や研修を怠らず、緊急時に備えるようにしています。 

現場では主に仕事を一任されることが多く、
「任せてもらえる喜び」を感じることができるのがこの仕事の魅力ではないでしょうか。
就職に関してはもちろん有資格者は有利ですが、未経験でもやる気さえあれば、資格取得のサポートを積極的に行っています。
指定された資格を取得すれば褒賞金を受け取れる制度も設けています。学歴も不問。
常に前向きに仕事に取り組める人なら、力を発揮できるはずです。

<取得できる資格

  • 電気主任技術者(1種・2種・3種)
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • ビル設備管理技能士(1級・2級)
  • 電気工事士(1種・2種) 
  • 冷凍保安責任者(2種・3種)
  • ボイラー技士(1級・2級)
  • 消防設備士(甲種・乙種各類)
  • 第1種冷媒フロン類取扱技術者
  • 空気環境測定実施者
  • 貯水槽清掃作業監督者
  • 空調給排水管理監督者

など


管理課  (清掃管理業務 入社18年)

先輩からのメッセージ

常に第三者の目線で「美しさ」を追求。

「清掃」という業務自体は、学生時代に誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。
私自身は気軽な気持ちで当社に就職しましたが、清掃の奥深さに驚きました。
様々な汚れに合った洗剤や機材を選択しなければならないなど、初めて経験することばかりだったんです。
当社の現場は病院や学校など、特に美しさを求められることが多いです。
体力的に大変なこともありますが、利用者の方に「
ほかの施設より格段にきれい」や「ありがとう」と言っていただくことも多く、誇りを持って業務に取り組んでいます


清掃という仕事は、自己の判断だけでなく、常に第三者の目線で美しさを見極める必要があります。
どれだけ客観的に状況を判断できるかが重要なのです。
それにはチームワークも必要となるため、リーダーを筆頭に常にコミュニケーションが取れるよう業務に取り組み、グループ内でもお互いが意見を言い合える環境を作っています。

また、当社では障がい者雇用にも力を入れています。
特別支援学校へ講師として出向き、皆さんが就職しやすいよう、清掃技術を教えに行っています。
一見、簡単に見える清掃も、プロならではの技術を身につけて取り組めば、おもしろさを感じていただけるはずです。


<取得できる資格

  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 清掃作業監督者
  • 防除作業監督者
  • ビルクリーニング技能士(1級・2級・3級)
  • 建築物清掃管理評価資格者(ビルクリーニング品質インスペクター)
  • 病院清掃受託責任者

など


警備課  (保安警備業務 入社13年)

先輩からのメッセージ

お客様の安全と財産を守るやりがいを感じてほしい。

当社の現場は金融機関・病院・空港などといった施設も多いですが、こういった公共性が強い施設の警備を任されるということは、お客様からの信頼の証でもあります。
それゆえ、警備員にも高いレベルが求められるのです。

現場では常に「何が起こるかわからない」とアンテナを張り、トラブルを前もって察知する姿勢が必要です。
厳しい仕事ではありますが、「今日もありがとう」と声をかけられることも多く、常にやりがいを感じて取り組めます。 


また、将来的にも警備の仕事は今以上に需要が見込まれます。
当社では優秀な人材を確保するためワークライフバランスにも配慮し、少しでも働きやすい環境づくりに取り組んでいます
休暇もしっかり取得できるので、休日を利用して趣味を楽しむスタッフも少なくありません。
風通しのいい職場環境を目指し、現場から意見を言いやすい雰囲気を作っています。


<取得できる資格

  • 警備員指導教育責任者(1号・2号)
  • 施設警備業務(1級・2級)
  • 空港保安警備業務(2級)
  • 交通誘導警備業務(2級)
  • 雑踏警備業務(2級)

など